こんにちは。
甲賀市信楽町で3代続く森工務店です。
甲賀市・信楽町を拠点に
”その土地に似合う家” ”その人にしっくりくる家”
をつくってきました。
今回は今年2025年1月から建築を行ってきた
甲賀市甲南町の小高い丘に佇む光と風がそっとめぐる家が6月に完成します。
「このお家ができるまで」をお話しします。
~お施主様ご家族の家づくりSTORY~
・
・
家づくりの背景にある想い。
それは、図面や性能だけでは語りきれない、暮らしへの願いのかたちです。
お施主様ご夫婦との出会いは、奥様からの1本のお電話から始まりました。
その後、森工務店の事務所に来ていただきお家づくりの想いなどを
聞かせていただきました。
ご夫婦はまだ20代後半、同世代の子どもをもつ親として
お家づくりを絶対に後悔はしてほしくない。
いつか自分の子どもが家を建てる決心をしたら…と重ねる想いがありました。
一緒に大阪の南港の住まいスタジオへ、出かけたりと
お家の性能などに関しても勉強をしてもらいました。
お施主様ご家族は現在0才のお子さまと3人家族。
以前お住まいだったハイツは、冬の寒さや収納不足が日常の小さなストレスでした。
また、リビングも手狭でこれからさらに2人のお子さんをご出産され、家族5人で暮らすご計画の中で
「子どもたちが走り回れる、あたたかい家を建てたい」という想いが芽生えられていました。
打ち合わせで大切にしたのは、
・家族が自然と集まる居場所
・家事の負担が減る動線
・趣味の部屋へのこだわり
・プライベートと防犯を意識した間取り
・南からの光をたっぷり取り込める設計
でした。
最初にお会いしたときから「暮らし方」がとても明確で、
ご夫婦の価値観がぴたりと重なっていたのが印象的でした。
「子どもたちがどこにいても見守れる安心感」
「遊びも学びもリビング中心の暮らし」──
そんなご希望を、ひとつひとつ、図面に落とし込んでいきました。
設計では、パッシブデザインを活かし、
吹き抜けからの採光、南面のウッドデッキ、
広めの玄関土間といった“暮らしの余白”を大切にしています。
外観は、目地のない濃いグレー色は重厚感があり、どんっと存在感たっぷりです。
中に入ると、無垢の木のあたたかみと、グレーの壁が調和した落ち着いた空間が広がります。
そしてついに、6月。家族の想いがつまった新しい住まいが完成します。
お施主様の大切なお家をお借りをして期間限定の完成見学会を行います。
~6月14㈯15㈰ 開催~
ご予約制です。
貴重なこの機会を、ぜひお役立てください。
※他社様で建築予定、建築中の方のご参加はご遠慮くださいませ。
ご予約は下記URLより承っております。↓
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/140145/events/86947